top of page

アロマテラピーアドバイザー養成講座

  • きらきらトピア✨
  • 2019年7月26日
  • 読了時間: 1分

ree

今日はアロマテラピーアドバイザー養成講座でした。

暑いのでまず最初にネロリのレスキュージェル。

冷えているので手や首筋につけていただきクールダウン。。

ネロリ、ペパーミント、ラベンダー。。

グリセリンに精油とキサンタンガムを入れてネロリウオーターで希釈しました。。




暑さも落ち着いたところで、今日は最初の講座なので、自己紹介と好きな精油をお話していただきました。いつも思うのは、ラベンダーを好きな方が多いといいうこと。

ラベンダーは万能。

これから全6回のアドバイザー養成講座。

30種類の精油を勉強します。

楽しみですね。





ree

クラフトはスキンローション作り。。

グリセリンに好きな精油を入れて作ります。




最後にレモンバーム、レモンバーベナ、ペパーミントのハーブティーでリラックス。




お読みいただきありがとうございました。


ree

 
 
 

コメント


Join our mailing list for updates, events and recipes

bottom of page